目次
この期間の大まかな流れと気をつけること
こんにちは、いつもありがとうございます。
個人的には確定申告も無事終わり、次のステージへ向けて動き出すところですが、みなさまはいかがお過ごしでしょうか?
落ち着かない雰囲気の世の中ですが、だからこそ、自分の在り方にフォーカスできるのだと思っています。
以下はあくまでも占いですが、何かの参考になれば幸いです。
大まかな流れや全体的なテーマに加え、各星座ごとのアドバイスをタロットカードから読み解いてお伝えしています。
それでは、占っていきます。
世の中全体のテーマとして、「経済的な損失」と「冷静に今後の展開を見守る」が並んで出てきます。
自然災害や権力者の誤った采配などで、これまで普通に使えていたものが使えなくなるなど、何か起こった際の残念な動きが目立つかもしれません。
権威や金儲けに固執した結果、失うものが大きかった、という流れになりそうです。
救いがあるのは、そのような事態の中でも、うまく知恵を絞って切り抜けようとする人々の活躍です。
決して褒められることではなかったとしても、周囲の人が少しでも救われるように、うまく抜け道を模索しながら駆け引きを行っていくような動きがみられるかもしれません。
相手次第にはなりますが、権利を守るために別れを選ぶなど、厳しい判断を下すこともあり得るかもしれません。
この期間、全体的に気をつけると良いことについてですが、「自分の意志をしっかりもつこと」「理不尽なことに簡単に妥協せず、自己主張することを恐れないこと」と出てきます。
特に、感情に流されて、自分の妄想を現実だと思い込まないように注意が必要です。
現実を淡々と受け止め、冷静に考えることです。感情に任せて暴走したり、悲劇のヒロインのように振る舞い、落ち込み続けることはお勧めしません。
自己成長のため、目的のために一致団結して、自分の内側でも外側でも、意見を戦わせることが求められているようです。
続いて、12星座別のアドバイスになります。
気になる星座をお読みください。
おひつじ座
自分の中の変なこだわりが邪魔をしがちかもしれません。うまくいかないときは、一旦離れてみることで、自分の本当の気持ちに気がつけそうです。心強いサポーターも存在するはずですので、自分一人で対処しようとせずに、お任せできることは頼ってみてください。みんなのことを先に考えて体裁にこだわるのではなく、自分が本当はどう感じていて、本当はどうしたいのかを考えてみることが先です。
おうし座
これまで大変だった状況や良くない習慣から解放される反面、新たなプレッシャーで心身ともに疲弊しがちかもしれません。もしくは、周囲の心無い発言に胸を痛めるのかもしれません。この期間は無理に動かず、自分を責めたり追い込んだりせずに、できるだけ安心できる人と、居心地の良い場所でリラックスして過ごすことをお勧めします。落ち着ける環境づくりに、ゆるく取り組むのもよさそうです。
ふたご座
周りは何やら落ち着かない雰囲気のようですが、どんな状況の中でも自分らしく対応していくことが可能な期間のようです。特にビジネス面で、コミュニケーション能力やバランスの良さが発揮できそうなのですが、周囲の反応をいちいち気にしていると、考えがまとまらなくなりそうですので注意が必要です。この期間はダラダラ過ごすよりも、テキパキと現実的に対処しながら動くことをお勧めします。
かに座
自分でどうにかできることと、どうにもならないことの間で悩むことが多いかもしれません。この期間は、どうにもならないことに対してはできるだけ関わらないように黙っておくことをお勧めします。特に、先々のことを考えられない人たちのことは放っておくのが無難です。その代わりに、自分の価値を認めてくれる人や、陰ながらサポートしてくれる人を味方につけて活動するとうまくやれそうです。
しし座
他人から言われることを真に受けて、言われるがままに動いてしまうと「期待に沿えなかったらどうしよう」などと余計な悩みを抱えることになり、逆に動けなくなりそうなので注意が必要な期間です。何事も自分で考え、これまで積み重ねてきた経験や身につけてきたことに自信を持ち、自己責任で動けるかどうかがポイントになります。準備は整っているのだから、あとは気楽に取り組めるかどうかです。
おとめ座
豊かさをじっくり育むことがテーマ。せっかちになりすぎて、その時の気分で動くと、自分も周囲も振り回されて疲れてしまいそうなので注意が必要です。どんな変化も受け入れる覚悟で、攻撃よりも守りを固めながら上手に周囲の雑音を受け流すことで、より良い環境づくりへ繋がるチャンスに恵まれそうです。過去の失敗にいつまでも執着せず、そこから得られたことを糧にして前進できるかどうかです。
てんびん座
これまでのアイデアをかたちにしていくことで、同じ目的を持つ者同士の絆が深まりそうな期間です。一緒にいてモチベーションが上がる人や、精神的に落ち着く人とのかかわりを大切に過ごされてみることをお勧めします。ひとりで考え込むよりも、他者との交流の中で得られるものの方が多い期間のようですので、あまり気負わずに、自分の考えや目的と照らし合わせながら参加してみるとよさそうです。
さそり座
意欲的に物事に取り組める期間のようです。満足感が新たなモチベーションに繋がり、今後の選択肢もひろがりそうな予感。どれを選ぶかは自分次第です。気をつけると良いことは、自分の時間や労力には限りがあるということ。できるだけ必要なところに絞って力を注げるよう、匙加減を自分で調節することと、面白くないことと次に繋がりそうなことを、きちんと見極めながら関わっていくことです。
いて座
今の自分には必要なくなった過去の記憶や悪習慣があれば、ここで手放すことが可能な期間のようです。心のどこかで納得できないまま、なんとなくの甘えや情で続けてきた関係性も、ここで整理しておかれることをお勧めします。この期間は、見切り発車をすると失敗しがち。行動も発言も、ひと呼吸おいてからがよさそうです。成果を焦らず、物事を理性的に進めていくことや、計画を立ててみることを忘れずに。
やぎ座
やるべきことがたくさんあるのに、面倒な人との関わりや、自分では決められないことが足を引っ張って、なかなか思うように動けない期間かもしれません。極端な考えや鋭すぎる発言で、さらなる混乱を招くことのないように注意が必要です。分かり合えない人に分かってもらおうと躍起にならないこと。自暴自棄にならないよう、この期間は比較的安全で平均的な対応を心掛けてみることをお勧めします。
みずがめ座
何事も前向きにとらえることで無難に過ごせる期間。悲観的になればなるほど不安が増していく状況になりやすいので注意が必要です。この期間は急な予定の変更など、自分以外のことで時間やエネルギーを奪われやすいかもしれません。なかなか思うように成果が得られない気持ちになったり、がっかりすることがあるかもしれませんが、そういう時もあると思って、自分をいたわる時間を大切に過ごすのが良さそうです。
うお座
人間関係の入れ替わりの期間のようです。扱いにくい人や、こちらの意図が伝わらない人、振り回されがちな関係性からは、自然に距離ができるような流れになっていくのかもしれません。代わりに、価値観の合う人との素敵な出会いや、話が分かる人たちと建設的な会話が楽しめるようになるなど、これまでのストレスから解放されそう。良いご縁に繋げるためにも、生きる目的を明確にしておくことをお勧めします。
今月もよろしくお願いします
春分(3月20日)という切り替わりの時を迎え、だんだん2025年らしさが強まってくる頃となりました。
世の中が大きく変化していく中で、自分は本当はどんなことで人の役に立ちたいかを明確にしておくことが、心穏やかに過ごせる鍵になると思っています。
自然は、気楽にその役を果たそうとするものを生かしてくれている気がするからです。
肩ひじ張って、性に合わないことをやればやるほど苦しくなる気がします。
本当にこの仕事でよいのか、こういった働き方でよいのか、変えるためにはどんなことを心掛けるとよさそうか、などなど
自分で選ぶ際の参考材料の一つとして、タロット占いがお役に立てると嬉しく思います。
春の季節の変わり目は、眠くなったり気分が乗らなかったり体調を崩しやすかったりするものです。
できるだけのんびり、菜の花や桜を愛でながら、私も今後に向けて少しずつ、動きやすくなるように準備を整えてみます。
ここまでお付き合いいただきありがとうございました。
この期間も、お会いできることを楽しみにしています。
No Comments
Be the first to start a conversation