誰かを喜ばせることに自己犠牲はいらない
好きなことやできること、自分がしたいことで相手を喜ばせることができるって、とっても素敵なことであり、幸せを感じることでもありますが、人に優しく親切にすること=自分が我慢すること、辛いことだと勘違いしている人が時々見受けられます。
「やってあげているのに」「こんなに尽くしているのに」「精一杯してあげたのに」
こんな風に思ってしまうのはなぜでしょう?
せっかく誰かを喜ばせようとして行動したはずなのに、逆に不満を受け取ることになるなんて、ですよね。
「尽くしたい」「与えたい」という気持ちは、決して悪いものではありません。
でも、自分を犠牲にしてまで誰かに尽くしたり与えたりしがちな人はまず、「一番大事なモノがないがしろにされている」のではないかどうか、考えてみた方が良いかもしれません。
ここでいう一番大事なモノとは・・・「本当のあなた自身の気持ちや望み」です。
本来ならば、素直に与えれば自然に受け取ることができるはずなのですが、自分だけ損している感覚って、どこからやってくるのでしょうね。
紐解いていくと、尽くすとか与えるとかいう時に、自己犠牲が前面に出ている人の場合、その人は本来の自分というよりも、何かの役割を演じているにすぎません。
役を演じるということは、本当の自分ではないということです。
そして、嘘や偽りで与えたものからは、本当に求めているモノは得られません。
では、それをするのは誰のためでしょうか?
もしかすると相手のためではなく、それをやることができている自分を誰かに認めて欲しい、すなわち自分のため。誰かに必要とされる自分のためではないですか?
「こんな風に見られたい」「こんな風に褒められたい」「こんな風に求められたい」
あなたは誰に一番認めて欲しいですか?
本当に認めて欲しいとあなたが願っているのは、もしかすると他の誰かや愛する人からではなく、どこかに置き去りにされている「あなた自身」からなのかもしれません。
なぜなら、他の誰かがどんなにあなたを褒めたたえて称賛してくれたとしても、根っこにある自分自身があなたを屑でそれほどの価値がない人間だと思っていれば、一生満足することはないでしょう。
そしてその満たされない気持ちをどうにかしようと、さらに「もっともっと」と自分を犠牲にして何かにすがるのです。
偽りの自分が与えたものに関しては、やはり、しっくりこないお返ししか返ってきません。
欲しいリアクションが欲しくて、もっと自分を犠牲にしてみても、戻ってくるのはやっぱり自分にふさわしくないモノばかり。
自己犠牲を繰り返すほど本来の自分から遠ざかり、そのギャップに、なぜか自分が苦しむことになるという悪循環ですね。
ごまかす必要なんてない
あなたという人間は、この宇宙のどこを探しても、今ここにいるあなたしかいません。
それほどあなたには価値があるのです。
あなたにしか生きられない人生があるから、ここにいるのです。
他の誰かになろうとしなくても良いのです。
他の誰かに認められる人間になろうと、本来の自分を犠牲にする必要はないのです。
自分の好きなことを時間が過ぎることも忘れて取り組んでいたら、結果として認められるまでになっていた、ということもあるように。
自己犠牲ばかりの自分で生きることは、あなた自身の本来の価値をごまかしながら相手に与えることになります。
結果、相手を欺きながら、無意識に嘘をついているような感覚で関わることにもなりかねません。
そうなると、先ほどもお伝えしたように、人間関係がしっくりこなくなります。
無意識に演じているし、どこか自分をごまかしているから、なぜかしんどくなります。
この場合、うまくいかないのは周囲のせいではありません。
世の中、きれいごとばかりではどうしようもないのです。
あなたの弱さも、強さも、優しさも、もろさも、全てあなたの素晴らしい個性です。
他の誰も、あなたと同じものは持っていません。
みんなと一緒じゃないと怖いですか?
人と違うことは罪ですか?
そうではないのに、そう思ってしまうのはどうして?
人によって刷り込まれた経緯は様々だと思いますが、
小さなころからそんな風に思い込まされるような環境だったとするならば、それは仕方がないと言えば仕方ないです。
みんなと同じ行動をしなさい、みんなと同じものを持ち物としてそろえなさい、みんなと違うことをしたら恥ずかしいと思いなさい。
これは、限られた人たちが限られた団体行動の中で、できるだけ条件を統一させたうえで、どの人間も安全に過ごさせるため、波風が立たないように過ごさせるためのルールにすぎません。
「みんなと同じでないといけない」というはるか昔の従わざるを得なかったルールに、いつまでも縛られている必要は、もう無くなったはずなのに、です。
限られた団体の中では褒められたことでも、そこから出てしまえばただの足枷にしかなりません。
その環境に慣れ親しんできた人にとって、自由でいることは不自由です。
どの役を演じればよいのか分からなくなるからです。
無駄にくっつけてきたいろんな役を捨てて、「自分の人生」を自分で演じることを選択するのには、かなりの勇気がいることでしょう。
あたりまえのことが、あたりまえではなくなってしまうから。
どんな反応が起こるのか、誰にも分かりません。
しかしそこには、監督も脚本も登場人物も音楽も美術品も衣装もロケーションも匂いも手触りも味わいも、全部自分で選べる自由があります。
もちろん主役はあなたです。
自由でいることの不自由を楽しんでみませんか?
そして、あなただけの、あなただけにしかできない、ワクワクする人生を演じてみてはいかがでしょうか?
No Comments
Be the first to start a conversation