目次
全体的な流れと気をつけること
こんにちは。
いつもありがとうございます。
早いもので、9月がスタートしました。
次の満月までの大まかなテーマや、気をつけると良いことについて占ってみます。
あくまでも占いですので、参考程度にお楽しみください。
この期間の全体的なテーマは、『大きな転機、節目の時』と出てきます。
一見するとトラブルが解決し、安定した暮らしが維持できそうな雰囲気が漂うのかもしれません。しかし、実際は見た目だけ、周りから持ち上げられて満足感に浸っているだけの状態となるかもしれません。
何かが完成する前に、急に幕切れが訪れるのかもしれません。決まりかけていたことが白紙に戻ることも考えられます。
この期間の過ごし方としては、過去の積み重ねさえ手放す勇気を持つこと。
ゼロから新しい一歩を踏み出す覚悟を決めることです。
特に、これまで躊躇して行動できず、無意味な時間を過ごされてきた方は、潔く決断する時のようです。
ぜひ、勇気を出して、自分の人生を取り戻されてみてください。
価値観の合わない何かに無理に合わせることや、報われない努力や我慢を強いられてきた人は、ここで見えない重荷を下ろしてみると良さそうです。
何のために、何を守りたくてそうしているのか、自分の現状を客観的に見つめ直すのにも適した期間のようです。
人は誰しも足りない部分があるものです。全てを認め、その上で互いに高め合うような関係性が築けると、良い流れに変わっていきそうです。
それでは、ここからは12星座別に占っていきます。
気になるところをご覧ください。
おひつじ座
焦らずに、控え目に、がテーマ。周りの意見に流されて自分を見失わないように、まずは静かに状況を観察することで、本質に気づき、不安が解消されていきそうです。場所が変われば常識やルールが変わることもあります。知らなかったでは済まされない場面に遭遇しないように、事実確認は丁寧に、何事も自己責任であることを忘れずに動けば問題なさそうです。
おうし座
調整しながら安定した場を維持することがテーマ。ほどよい距離感、適度な消費、今あるものを大切にしていく感覚が、後の豊かさに繋がりそうです。また、環境の変化や移動などにも縁がある期間のようです。変化を前向きに捉え、自分の中にある可能性を信じ、自分を律しながら計画的に取り組むことで、物事を有利に運んでみてください。
ふたご座
言葉の使い方に注意し、マイペースで淡々と取り組むことがテーマ。他人のいざこざに構うよりも、自分の生活を楽しむことや、目の前の人を楽しませることに意識を向けて過ごすと良さそうです。思いつきで余計な発言をしたり、争いごとに首を突っ込むと、自分がトラブルメーカーとして認識されてしまいそうなので、くれぐれもご注意ください。もし、突発的に何か問題が起きた時には、無駄な抵抗はせず、新たな方向性を探ってみることです。
かに座
何事にも動じない強い心で、勇気ある行動に出ることがテーマ。自分に負けないこと、楽な道へ逃げないことが求められているようです。時間を掛けて、互いの欠点を許し合い、現実的な努力が続けられるかどうかです。過ぎ去ったことや精神的なプレッシャーは置いておいて、新たな希望や喜びに向かって動き出してみてください。奇をてらわず、誠意ある行動が実を結びそうです。
しし座
全てを承知の上で、物事を達成に導くことがテーマ。懐の深い対応が求められているようです。手を抜かず、大雑把にならないように、自分の役目に信念を持ち、しっかりと対処していくこと。先々のことを考えながら、エネルギー不足にならないように配慮し、時間を掛けて手堅く取り組むことで、成果が得られそうです。
おとめ座
思い込みや誘惑に惑わされず、現実的な対応に徹することがテーマ。特に人間関係において、常識では話が通じない場面や、予定通りに物事が動かずに気落ちする場面があるかもしれません。この期間は、馬鹿正直になり過ぎず、しっかり情報収集しながら、うまく立ち回ることを意識して過ごされてみてください。正攻法ではうまくいかないことも世の中にはあるものです。できるだけ、こちらにも成果が得られるような対策を練ってみられると良さそうです。
てんびん座
運気の波をどう乗りこなすかがテーマ。良い時とそうでない時の差が大きいかもしれませんが、あまりピリピリし過ぎても良くないので、自分を追い詰めないように、表面上は穏やかに過ごすと良さそうです。特に豊かさの面で影響を受けやすいかもしれませんが、何かを得るためにはそれなりの対価が必要です。時間を掛けて育むような感覚で取り組んでみると良いかもしれません。融通の利かない人物や、時間や労力を奪われがちな人たちとは、うまく距離を置いて過ごされると良さそうです。
さそり座
視野を広く物事を進めていくことがテーマ。周囲の状況は落ち着かなかったとしても、自分のことに集中できれば、特に支障なく仕上げていくことができそうです。無理に人に合わせると、期待を裏切られやすいかもしれません。話が二転三転するような人物とは関わらないこと。人の世話を焼くことが裏目に出やすい期間のようでもありますので、何か問題が起きた時に自分を責めないように、余計なものまで背負い過ぎないように気をつけてお過ごしください。
いて座
気持ちが理解されない中でも、ひるまずに前進することがテーマ。誰かの心ない言葉に胸を痛めることがあるかもしれませんが、自信を失わず、腰を据えて謙虚に取り組むことで、愛情が深まる場面にも出会えそうです。自分が最も大切にすべき存在を第一に考え、身内のために犠牲にならないこと。万が一、問題が起きたとしても、時間が修復してくれそうです。本質的な問題を取り違えることのないように、行き詰まったら流れる方へ、自分から動いて環境を変えてみると、良い方向へ進めそうです。
やぎ座
目の前のチャンスをつかめるかどうかがテーマ。実力以上の成果が出せる好調な流れに乗れるかどうかが試されているようです。淡々と流れを受け止め、動くべきタイミングで動くことができるかどうかです。言い訳が多くなって動かずにいると、ただ時間が過ぎるだけになりそうです。安定した状態を維持しながらも、気楽に新しいことにチャレンジしてみることを忘れずに。方向性を見極めるために立ち止まってみることや、無駄な動きをしていないか確認するための時間も確保されながら取り組まれてみると良さそうです。
みずがめ座
あきらめずにチャレンジしていくことがテーマ。以前あきらめたことに再び取り組むのにも適している期間のようです。心に決めたことは、言葉にしてみること。期限を決めて、スピーディーに動いてみると良さそうです。悔いのないように、潔く決断しながら進めてみてください。心穏やかに活動するためには、充電することが重要です。休息や睡眠をしっかり取ることを心掛けて取り組まれると、確かな手応えに繋がりそうです。
うお座
地道に才能を伸ばしていくことがテーマ。目的に向かって、一途に努力ができるかどうかです。基盤を固める期間として、積極的に取り組んでみてください。棚からぼた餅的な、嬉しい出来事も起こりそうです。無益な争いには参加せず、誠実な言動を心掛け、正しい情報から判断することです。心を揺さぶられても優柔不断にならずに、都合良く責め立てたりもせずに、一歩でも前進できるように、現実的な取り組みを心掛けて過ごされると良さそうです。
今月もよろしくお願いします
9月になりましたが、まだまだ残暑厳しい日が続きそうです。体調管理に気をつけながら、お互い元気に過ごしましょう。
毎月1日更新の、鳥獣被害対策グッズ販売「イノホイ」さんのホームページに掲載されている「干支で占う狩猟運」(←クリックするとページが開きます)と、毎週日曜日のInstagramへの投稿は、継続して行っております。よろしければ、それぞれご覧いただけると嬉しいです。
日々いろんな情報を見聞きする世の中ですが、個人的には素敵なご縁に恵まれていることに感謝することばかりです。
いつもありがとうございます。
今月もお会いできることを楽しみにしています。
No Comments
Be the first to start a conversation