引き寄せの法則・中級

Fortune Tarot

引き寄せの法則って、在るじゃないですか。余りにもメジャーすぎて、逆に知らない人の方が少ないのではないでしょうか。思考は現実化する、なんてのもそうですよね。ただ引き寄せの法則の、よく在る誤りなのですが・・・金が欲しいと強く念じても、金は得れません。それは現実がするのが、望みではなく思いだからです。金が欲しい、は望みです。でもこの望みは、金が無いという思いの上に在ります。金が欲しいではなく、金が無いが引き寄せられるんです。言い換えるなら、思考(望み)ではなく思考の前提(思い)が現実化する訳なんです。

じゃあ金が欲しいなら・・・既に金が在ると思い込めば良い訳です。でもこれって、とても難しいです。だって現に、金は在りませんから(笑)じゃあどうすれば良いのかと言うと、豊かさを感じれば良いのです。金が無くても、豊かさは感じれます。むしろ金が在る=豊かと考えるのは、とても貧しい考えです。豊かさを感じる為には、既に持ってるものを在り難がれば良い訳です。今、当たり前だと考えてる事を在り難がる。すると、豊かさを感じれます。そしてその感じた豊かさが、財の豊かさを招くでしょう。これが、足るを知るというやつです。

そもそも、足るを知らない人が貧しい人なんです。月に1億円を稼いでも月に1億1千万円を使ってしまっては、豊かも糞も在りません。もっと言えば、既に有り余る程に持ってるのに「もっともっと」と求める慾こそが貧しさなんですね。ただ・・・このマインドの使い方は初級編と言っても良いでしょう。初級編が在るという事は、その上も在る訳です。じゃあ引き寄せの法則の中級編では、どうマインドを使うのでしょうか。初級編では在り難がる、つまり認める事がポイントでした。でも中級編では、敢えて認めないという事がポイントなんです。

基本的なやり方は、さっき難しいと書いたやり方です。つまり金が無いのに、既に金が在ると思い込むんです。財布の中に1万円しかないのに、100万円が入ってると思い込むんです。100万円を持ってるのですから、いつもは行かない高級なバーにも行っちゃいますよ。でも御会計の時に財布の中を覗くと、1万円しか入ってない訳です。さぁ、どうするか・・・「泥棒!」と叫べば良いのです。だって99万円が、財布から消えちゃった訳ですからね。こんな様な事を本気でやってると、数週間の中に財布の中に100万円が入ってるでしょうね。

とは言え、このやり方はハードルが高いですよね。因みに、催眠と暗示を使って思い込むやり方も在ります。催眠を使って「既に金を持ってる」という、暗示を打ち込むんです。これは楽です、少なくとも金が無いのに金が在ると思い込むのはですが。でも馬の口に人参を放り込んだら、当たり前ですが走り出さない訳ですよ。口の中に人参は在る、でも噛んでも味がしないから馬は走り出す訳です。そう考えると、金が無いのに催眠や暗示で金が在ると思い込むのは危ないです。何か動かないと金は得れないのに、何も動かなく成ってしまいますからね。

例えば、痩せたいとしましょう。痩せる為に、既に痩せてると思い込む。思い込んだ所で痩せませんし「痩せてるんだから多く食べても良いよね」と考えてしまっては、逆に太ります。じゃあ、痩せてモデルさんに成りたいと考えたらどうでしょう。その為に、既にモデルさんに成ったと思い込むんです。プロのモデルさんですから、体型や体調の管理はバッチリな訳です。だから既にモデルさんに成ったと思い込めば、食事や運動に気を配る様に成るでしょう。すると、スムーズに痩せれるという訳ですね。これも1つの、マインドの使い方なんですね。

思い込みの力は、とても強いんです。ですからこの思い込みの力を巧く使わないと、全く効かない所か逆効果という事も在ります。巧く思い込む為には、思い込み方が肝です。それは言い換えるなら、どんな望みを持つかという事です。さっきの例で言うなら、痩せたいという望みを持つかモデルさんに成りたいという望みを持つかなんです。結果として痩せたいという望みを持っても叶え難く、モデルさんに成りたいという望みを持った方が結果として痩せれるという訳です。つまりマインドの使い方は思い込み方で、それは望み方とも言い換えれます。

金に物に位や誉、それ等を得る事だけが幸せだという洗脳に私達は掛かってます。だから私達は、我がの真の望みも見い出せなく成ってます。更に望み方、望みの叶え方は誰も教えてくれない訳です。思い込むなら、巧く思い込みましょう。そして望みが叶ったという事を思い込める、そんな自らで在りましょう。少なくとも「私なんて、どうせ」とか考えてちゃいけませんよ。私は望みを叶えれるんだ、という自己評価は高いに越した事は在りません。そしてこれは自己評価で良いのですから、人から何と言われ様と我がで好きに高めて良いんですから。

幼い頃からスピリチュアルに興味と関心を持ち、多くの師に仕えつつ学びを深める。 未だ学びの途中ながら、その学びはスピリチュアルの枠を超え多岐に渡った。その知識や能力をアウトプットする場として、祓師という職を選ぶに至る。 クライアントの心に寄り添い、明日への元気が出てくる様な施術を行う。

コメント

No Comments

Be the first to start a conversation

Leave a Reply

  • (will not be published)